太陽ネットショップ会社紹介
太陽ネットショップの仕入れから出荷までの様子をご紹介します。
株式会社太陽の看板と作業場の様子
◇注文から出荷までの流れのご紹介
仕入れ先の市場看板一覧
太陽ネットショップでは、皆様に安く良質な品物を届けるために
・大田市場 ・築地市場 ・船橋市地方卸売市場
・市川市地方卸売市場 ・松戸市公設地方卸売市場
・柏市公設総合地方卸売市場 ・千葉市地方卸売市場
などの市場に連日仕入れに行っています。
大田市場の入口
そのなかでも主要な仕入れ先の大田市場をご紹介します。
青果の取扱量が最大級の大田市場では1日に約3,000トン以上の青果が取り扱われています。
野菜市場の全体イメージ
まずは野菜の市場からご紹介します。
野菜の箱
野菜の市場では箱(ダンボールなど)に入った野菜が所せましと積まれています。
キノコなどの人工栽培の物は袋に入れられています。
果物市場の全体イメージ
次は果物の市場をご紹介いたします。
果物の箱はカラフルな物が多いので野菜との違いは一目瞭然です。
せり台の様子
市場の中にはせり専用の場所が設けられていて、せり台には多くの人が集まります。
一般の人にはわからない符丁(ふちょう)という指を使うサインでせり合います。
弊社のトラック
仕入れた野菜を弊社の4トントラックに詰め込みます。
大田市場を出るのはだいたいAM8時ごろです。
首都高速道路入口
首都高速道路に乗って帰ります。
会社に到着
弊社に到着し、野菜をトラックから降ろし運んでいるところです。
こちらを向いて写真をパチリ!
パレットに積まれた野菜
仕入れた、たくさんの野菜がパレットに積まれています。
手作業で整理中
箱詰めされたねぎを手作業で整理しています。
パプリカの袋詰め
陳列商品として販売するパプリカを袋詰めしているところです。
袋に入ったキュウリ
こちらはキュウリ。パックの商品には産地のシールを貼って出荷しています。
白菜の仕分け
白菜の傷んだ葉をむき新聞紙に包み箱詰めしています。
仕分けの終わった野菜
仕分と袋詰めの終わった野菜を冷蔵庫に入れていきます。
冷蔵庫の中
野菜をいっぱい積み込んだ冷蔵庫です。すべてこの商品は明日出荷されます。
出荷の様子
レストランや学校給食など様々な業者様にお届けする品物を車に積み込みます。
これで仕入れから出荷までの一連の作業は終わりです。